サポートスタッフ『あたみん』(ふつうでは出会えない熱海を体験してもらうボランティアスタッフ)まだまだ募集!!

【三連休の最終日11/25日は 海辺のあたみマルシェへgo!】
クラフト&ファーマーズマーケット 約45店舗が大集合!!

サポートスタッフ「あたみん」まだまだ募集!!

観光がてらお友達同士で参加もOK!

24日土曜23:59 〆切!!
(でも早めに連絡いただけると嬉しいです)

出店者さんやスタッフとの交流会(お疲れ様会)にも参加できます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出店者紹介やイベント情報随時更新してます!!
Facebookページはこちらから→ 海辺のあたみマルシェ
WEBはこちらです→http://atamimarche.jp/

43232179_1168842506606898_7261914464805453824_o

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

サポートスタッフ「あたみん」とは?
海辺のあたみマルシェの準備をスタッフと一緒にしながら、マルシェに出店している伊豆周辺のクラフト作家さんや生産者の人たちと交流し、ふつうでは出会えない熱海を体験してもらうボランティアスタッフのこと。
希望に応じて、地元スタッフや商店街の方に「まちあるき」で熱海のディープな街並みを案内してもらうこともできます。
ボランティアと体験型観光の間を楽しみ、観光ではなかなか踏み込めない熱海の街に、どっぷりダイブできるこの機会、ぜひぜひお気軽に「あたみん」として、あたみマルシェにご参加ください!!
事前準備に参加することも可能です。より地元の方との交流をしたい方や、マルシェの運営に興味のある方はお申し出ください!

42434985_2136835676340055_215599416864669696_n

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

42389307_475977876239553_5988420171499307008_n

 

応募フォーム
https://goo.gl/forms/16KxLwzItgqsv1y83

■サポートスタッフ「あたみん」募集要項
・熱海が好きな人
・マルシェの運営に興味がある人
・伊豆のクラフト作家さん・農家さん・飲食店オーナーと繋がりたい人
・まちづくりに興味がある人
・商店街のこれからを考えたい人
・週末を有意義に過ごしたい人
・熱海をきっかけに新しい仲間が欲しい人
一つでも当てはまる方は、ぜひぜひご参加を!
当日のカメラマンやSNS発信が得意な方、大大大歓迎です!
一緒に、来場者はもちろん、出店者さんもスタッフもみんながわくわくする一日をつくってみませんか?
【募集締め切り】

第33回当日の参加  11月22日(木)23:59まで
第34回当日の参加  3月22日(金)23:59まで
※事前準備の段階から参加をご希望の場合は、希望日よりも前にフォーム内の「その他参加希望日程」にご回答ください。
※締め切りまでに回答ができない場合は、当日までお申し込み自体は受け付けます。ただし、事前にシフト表をお送りすることができませんので、その点はご了承ください。

42589125_1862168620540881_6908612860218179584_n

 

 

【日時】

2018年11月25日(日) 7:45~17:30
2019年 3月24日(日) 7:45~17:30
丸っと1日楽しむのはもちろん、早朝だけ、午前のみ、午後のみ、数時間でも(^o^)大丈夫です!
(18:00頃~1時間程度 交流会の予定)
交流会参加費 1人:1000円 (中学生以下:500円)

【開催場所】
熱海銀座通り商店街(静岡県熱海市銀座町)

【集合場所】
7:45 guesthouseMARUYA前(静岡県熱海市銀座町7-8 1F)
その後の、途中参加の場合には、guesthouseMARUYA横の本部までお声かけください

【サポート内容】
●イベントの準備&片付け(備品運び 等)
●交通整理
●イベントを楽しむ!
●受付
●会場巡回
(事前準備)
出店者さんや地元の方、商店街の方はもちろん、あたみんとして集まるメンバーも様々なバックグラウンドをもったユニークな方がたくさん!
いつもと違う週末を「熱海で」過ごしたいなと思ったら、お気軽にこちらの応募フォームからお申込みください!

応募フォーム
https://goo.gl/forms/16KxLwzItgqsv1y83

 

42465281_339396823302824_7675366394883473408_n

Facebook にシェア