5/24(日)に開催!海辺のあたみマルシェvol.10に出店予定のお店をご紹介します。
今回紹介するのは・・・『Atelier k』さんです!!
今回、販売するのは「木象嵌と手作りジャム」です。
ここで、「木象嵌」?と思われた方も多いのではないでしょうか?
象嵌とは、形を象り(かたどり)嵌める(はめる)という技法です。
Atelier k では、糸鋸ミシンを使って一枚の木板に色々な樹種の
木材を嵌め込んでいく「木象嵌」を制作しています。
木象嵌についてさらにお聞きすると、「木の色は何色?と考えたとき、
茶系の色を思い浮かべる方が多いかと思います。
しかし、実際は赤・白・黄・緑・黒・紫・灰色などなど多くの色があります。
千差万別の木目と、自然の色が織り成す「木象嵌」の世界を、
一人でも多くの方に見て頂ければと思います。
また、当日は制作に使用する
「足踏み式糸鋸ミシン」を持っていく予定です。」と答えていただきました。
またジャムは、形をなるべく残す「プレザーブスタイル」のジャムを
作っており、(一部商品除く)材料の産地にもこだわり、
なるべく地元の材料で作るようにしているとのこと。
ジャムは試食もありますので、お気軽にお声かけ下さい!
ちなみにオススメは「いちごジャム」です!
海辺のあたみマルシェFacebookページ:https://www.facebook.com/atamimarche
【運営STAFF募集】
当日一緒にマルシェを盛り上げてくれる仲間を募集中です!
興味のある方はぜひお気軽にお申込みください。
申込みフォーム:http://atamimarche.jp/?page_id=681
お問い合わせ先:marche@atamista.com