1月19日(日) 開催!海辺のあたみマルシェ Vol.2に出店予定の紹介です。
今回は…『うえのさわ山葵店』
温暖で豊かな自然の残る伊豆天城の綺麗な湧水を使って育てられた山葵(わさび)をご存じですか? 真妻わさびです。 「水が全て」と言われるわさびですが、この真妻わさびの辛さの中にある甘みを感じると、天城地方の水の良さがわかることでしょう。 真妻わさびは天城の地の水があってこそ育つ品種で、他県で育ったわさびとは一味違い、日本最高級のわさびと言われています。
この真妻わさびの特徴は、何と言っても茎の部分! 少し赤い色をしているのが、わかるでしょうか。(左:真妻わさび 右:一般わさび)
この真妻わさびを使った三杯酢を見ると一目瞭然ですね! お酢に少し赤みがついてます。 (左:一般わさび 右:真妻わさび)
マルシェ当日は、新鮮な真妻わさびを直接買うことができます! そして三杯酢もご用意!加えて、伊豆市の田舎寿司であるおぼろ寿司も! 三杯酢で、おぼろ寿司で、真妻わさびの辛さと甘さを是非とも味わってください!
店頭では、真妻わさびを育てている塩谷さんがお待ちしております。
海辺のあたみマルシェFacebookページ www.facebook.com/atamimarche 【運営STAFF募集】当日一緒にマルシェを盛り上げてくれる仲間を募集中です!興味のある方はお気軽にお問い合わせください。問い合わせ先:marche@atamista.com