【出店者紹介Vol.15】 はまいち

9/13(土)に開催!海辺のあたみマルシェVol.6に出店予定のお店をご紹介します。

今回ご紹介するお店は…『はまいち』
マルシェ初出店の干物屋さんです!

マルシェでは
「がんこ干し・さば」、「がんこ干し・さけ」、「がんこ干し・ほっけ」
3種類の干物を販売します。
どれも自信を持ってオススメする商品です!

この“がんこ干し”、初めて聞く人も多いのではないでしょうか?
がんこ干しは、火山灰を利用して、魚を干す「灰干し」の手法で作られた干物です。
およそ40~50万年前の箱根火山の活動により流失した溶岩石「本小松石」
パウダー状にし、それに塩を配合した「岩粉(がんこ)」を使って作られています。
なんとこの本小松石、世界中でも神奈川県真鶴町でしか採掘されない石なんです!

この岩粉で魚を挟むことによって出来る浸透圧を利用して、
雑味を含む余計な水分だけを取り除いて、魚の美味しさを引き出しています。

リーフレット

「がんこ干し」の更にすごいところは、
手作りで添加物を一切使用していないこと!
また、通常の干物は塩分が3~4%のところ、
『はまいち』さんのがんこ干しの塩分は1%と
塩分控えめでヘルシーなんです!

「がんこ干し」が出来上がるまでは20時間近く掛かるそう。
じっくり時間と手間暇を掛けて、美味しい干物が作られているんですね!

「がんこ干し」、実際に食べてみたいと思った方は
ぜひマルシェでお買い上げください!
七輪焼きブースですぐに焼いて食べることも出来ますよ(^^)

 

はまいちHP  http://www.ganko.jp/

海辺のあたみマルシェFacebookページ:https://www.facebook.com/atamimarche

【運営STAFF募集】
当日一緒にマルシェを盛り上げてくれる仲間を募集中です!
やる気・興味のある方はぜひお気軽にお申込みください。
申込みフォーム:http://atamimarche.jp/?page_id=681
お問い合わせ先:marche@atamista.com

Facebook にシェア