【出店者紹介Vol.7】 創作工房MINORITY

9/13(土)に開催!海辺のあたみマルシェVol.6に出店予定のお店をご紹介します。

今回ご紹介するお店は…『創作工房MINORITY』
(以前の紹介記事はコチラ⇒Vol.2Vol.3

革製品のクラフト作家・大廣さんのブースです。
スタンダードではなく、あえてオリジナルのデザインを施した、
他では手に入らないようなMINORITYなアイテムを製作しています。

IMAG1278 IMAG0779

今回も、前回大好評だった、コインケース・ブレスレット等の「ワークショップ」と、
バッグ・財布や革小物等の「展示販売」を行ってくれるそう!

ワークショップでのオススメは、すぐに作れるオリジナルスタンピングのコインケース。
販売でのオススメは、天然国産牛ヌメ革を贅沢に使用したトートバッグです。

また、ワークショップを、今回もよりスムーズに楽しく体験してもらえるよう
準備を整えて開催してくださるとのこと。

商品の製作過程は、
デザイン→型紙製作→革の切り出し→パーツの下処理、オイルアップ→打刻彫刻染色等の装飾
→コーティング→縫合→最終仕上げ→そして完成となります!

普段は、イベント出展・オーダーメイド製作・WEB通販・レザークラフト教室運営など、
幅広く活動を展開しています!

もともと大廣さんは趣味でレザークラフトをしていたそうですが、
初めて見たクラフトフェアでその世界観に感動し、
自分のレザークラフトでクラフトフェアに挑戦したいと思うようになり、
月1回以上の出展をすることを目標に活動を続け、今に至るそう。

MINOLITY IMAG1330

今年は、『Minority Craft Perfect Year 2014』というテーマを掲げ活動をしてきた中で、
徐々に手ごたえも実感し始めてきているよう。
今年の締めに向けて、9月からクラフト業にさらに本腰を入れるため、
リミッターの外れた全力のイベント出展の第一弾が、今回の「海辺のあたみマルシェ」。
気合い十分で出店して下さるそうです!!

そんな、『創作工房MINORITY』のブースに、皆さんもぜひ足を運んでみて下さいね♪

 

HP:http://www.minoritycraftworks.com/
Facebook:https://www.facebook.com/katsu.ohiro

 

海辺のあたみマルシェFacebookページ:https://www.facebook.com/atamimarche

【運営STAFF募集】
当日一緒にマルシェを盛り上げてくれる仲間を募集中です!
やる気・興味のある方はぜひお気軽にお申込みください。
申込みフォーム: http://atamimarche.jp/?page_id=681
お問い合わせ先:marche@atamista.com

 

Facebook にシェア